Recruit : Clerk

事務採用詳細 

 
 

Clerk

総合事務職 / 医師秘書

 

ちゃんと休んで稼げる
安心して働ける医療事務

 
 
 
 

【あなたは今、ちゃんと休めていますか?】
「残業が多い…」「休みが取りづらい…」
そんなお悩み、今の職場にありませんか?
想千グループでは、“休むこと”を大切にしています。
私たちは、良い仕事は良い休息から生まれると考えています。
 
働く時間も、休む時間も、どちらも大切に。
これが、想千の働き方です。
ここから先は、そんな環境で“成長したい方”へ
 
 
■ 受付から始まる、あなたのキャリア
 
 
 
想千の事務職は、まず受付業務からスタート。
受付としてのスキルをしっかり身につけた後、
希望者には以下のようなキャリアの広がりがあります。
 
・グループ運営/企画/管理業務へのステップアップ
・マーケティング・秘書・総合事務などの専門部門へ
 
あなたの適性と意欲に応じて、未来は自由に描けます。
【評価は“年齢や経験”より“実力と姿勢”】
給与は「クラスアップ制度」によって決定。
できることが増えるごとに、着実に収入もアップしていきます。
 
年齢や過去の経験に関係なく、実力で評価
・圧倒的な昇給スピード
 (例:勤務3年目で月給12万円UP)
 
 
あなたの「本気で働きたい」に、想千は本気で応えます。
見学やご相談もお気軽にどうぞ。
新しい一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
 
 

想千で働く5つのメリット

 
① 給与システムが構築されている!しっかりUP可能
② 有給取得100%を維持!
③ 色々な仕事にトライしたい人は対応可能
④ 資格取得費用は法人が負担
⑤ 企画や運営などの経験も希望があれば可能

想千での事務のキャリア形成

 
クリニックの受付会計などの業務を基本に個別の希望と適正にあった方向で別業務を担当していきキャリアを積むなど検討していっています。
 
 

・幹部/管理者コース

想千グループの幹部としてのキャリアにすすみます。責任も伴いますが権限と報酬が反映されます。

・総合事務コース

クリニックの事務作業や診療補助、院長アポイント管理、バックグランドの業務などクリニック全体の事務業務を担当して縁の下の力持ち的な仕事を行います。

・受付会計担当コース

受付と会計、請求業務など基本的な業務を行っていきます。

事務採用詳細

フルタイム事務募集要項

雇用形態

 正社員

勤務形態

 フルタイム

職種

 受付業務中心にその他業務

勤務場所

 あわ整形外科 or そうせん整形外科

給与

 月給22万〜24万で開始
 ※参考 
 勤務半年でクラスアップ次第で24万以上に
 現在最高額35万円
 試用期間6ヶ月。条件変更なし。
 医療事務5年以上経験者は23万以上でスタート

勤務時間

 クリニックの診療時間に準じる

昇給

 クラスアップに準じて年間2回の昇給機会
 他各種手当あり

賞与

 夏冬の2回(法人業績による)

休日

 木土午後・偶数土曜・日・祝・年末年始

福利厚生

 有給休暇・各種保険完備
 交通費支給(上限2万円)
 家賃手当(2駅以内で交通期間を使用しない場合1万円)
 制服貸与
 ipad貸与(3ヶ月経過後 必要に応じて)
 

直接応募特典!

 ①お祝い金(4万円)を支給!
 注:フルタイム勤務かつ法人HPからの直接応募のみ(他業者からは適応外)
   勤務3ヶ月経過後に支給とする

ハーフタイムバイト事務募集要項

雇用形態

 正社員

勤務形態

 ハーフタイムアルバイト
 (午前 or 午後)

職種

 受付会計業務中心

勤務場所

 あわ整形外科 or そうせん整形外科

給与

 時給 1400円
 

勤務時間

 クリニックの診療時間に準じる
 (午前4.5時間 午後3.5時間)

昇給

 業務内容と成果によりUp
 

休日

 木土午後・偶数土曜・日・祝・年末年始

福利厚生

 交通費支給(上限2万円)
 制服貸与
 


秘書採用詳細

フルタイム秘書募集要項

雇用形態

 正社員

職種

 そうせん整形外科医師の
 秘書 兼 受付業務

勤務場所

 そうせん整形外科

給与

 月給23〜25万より開始
 ※参考 
 事務業務のクラスアップで昇給
 現在5年目で最高額34万円
 試用期間6ヶ月。その間は有期雇用とします。
   医療事務経験者は24万よりスタート

勤務時間

 クリニックの診療時間に準じる

昇給

 クラスアップに準じて年間2回の昇給機会
 他各種手当あり

賞与

 夏冬の2回(法人業績による)

休日

 木土午後・偶数土曜・日・祝・年末年始

福利厚生

 有給休暇・各種保険完備
 交通費支給(上限2万円)
 家賃手当(2駅以内で交通期間を使用しない場合1万円)
 制服貸与
 ipad貸与(3ヶ月経過後 必要に応じて)