Therapist
理学・作業療法士
クリニックのリハビリ部門を主に担当します。
基本的な18単位/日をこなしていきます。
またスキルアップのための勉強会やセミナー
なども随時行い、担当していただきます。
学会発表なども希望者には可能です。
一般セラピストの業務が十分できるようになった
後は下記のような部門担当を担うこともOKです。
給与は経験年数での評価もありますが
業務内容やスキルレベルなどによって評価が変わります。


医療法人想千で働く5つのメリット
① 働き方をある程度習熟すれば選べる
② 有給取得100%を維持!
③ 色々な仕事にトライしたい人は対応可能
④ 学会発表時は出張扱い 旅費負担もあり
⑤ 企画や運営などの経験も希望があれば可能
⑥ 理学療法士学会年会費は法人負担!
医療法人想千での事務のキャリア形成
クリニックのリハビリ業務を基本に個別の希望と適正にあった方向で別業務を担当していきキャリアを積むなど検討していっています。
・幹部/管理者コース
想千グループの幹部としてのキャリアにすすみます。責任も伴いますが権限と報酬が反映されます。
・スキルリーダーコース
クリニックの全体のスキル向上を担うセラピストとして指導を中心に担当していただきます。
・受付会計担当コース
リハビリを徹底して追求するセラピストの一般的なコースです
・保険外リハビリ部門
ドクターリハビリをはじめとした保険外でのリハビリ部門での業務を主任の指導のもとに管理を含め行なっていきます。


セラピスト採用詳細
雇用形態
正社員
職種
リハビリ業務中心にその他業務
勤務場所
あわ整形外科 or そうせん整形外科
給与
月給27万(4年目)〜 36万 経験に応じて上昇
:実践レベルのセラピストは別扱い
(詳細は問い合わせを)
※別途手当あり 試用期間あり
勤務時間
クリニックの診療時間に準じる
昇給
クラスアップに準じて年間1回の昇給機会
他各種手当あり
(認定資格、役職、など)
賞与
夏冬の2回(法人業績による)
休日
木土午後・偶数土曜・日・祝・年末年始
福利厚生
有給休暇・各種保険完備
交通費支給(上限2万円)
家賃手当(2駅以内で交通期間を使用しない場合1万円)
制服貸与
ipad貸与(3ヶ月経過後)